2014年01月08日
【モニター募集】『ジビエ・モニター』を募集します。
株式会社フーズファイル様がジビエ料理を提供するにあたり、
ぜひ、IKORAブログの皆様に意見をいただきたい!
ということで。
『ジビエ・モニター』を募集します。
2014/01/13、14、15日の3日間
「Nishihama ほるもん」様に取りに来てくださる方
限定10名様
アンケート用紙、商品を店頭にてお受け取りください。
※ご記入後のアンケート用紙は「Nishihama ほるもん」様店頭までお持ちください。(1月22日まで)
今回、お付けする特製生姜だれは、「Nishihama ほるもん」様にご提供頂いたものになります。
皆様のご来店お待ちしております。
Nishihama ほるもん
和歌山県和歌山市西浜452-10
お問い合わせ073-444-0090
http://www.hotpepper.jp/strJ000763215/
ぜひ、IKORAブログの皆様に意見をいただきたい!
ということで。
『ジビエ・モニター』を募集します。
2014/01/13、14、15日の3日間
「Nishihama ほるもん」様に取りに来てくださる方
限定10名様
アンケート用紙、商品を店頭にてお受け取りください。
※ご記入後のアンケート用紙は「Nishihama ほるもん」様店頭までお持ちください。(1月22日まで)
今回、お付けする特製生姜だれは、「Nishihama ほるもん」様にご提供頂いたものになります。
皆様のご来店お待ちしております。
Nishihama ほるもん
和歌山県和歌山市西浜452-10
お問い合わせ073-444-0090
http://www.hotpepper.jp/strJ000763215/
2008年10月10日
オリジナルメッセージのエッチングボトルを1名様に!
今、この想いを形に残しませんか?
感謝・尊敬・愛情・祝福・・・
大切な人へのお祝いや記念日にオリジナルの贈り物を。
ひとつひとつ手づくりだから、どこにもない世界にひとつの作品をお届けします。
今回は、「楽天市場店リニューアル&ホームページ開設記念」として
オリジナルメッセージのエッチングボトルを1名様にプレゼントしちゃいます。
IKORAブログ会員様なら誰でも応募可能です。
■『世界にひとつ』の贈り物
■日出づる酒 寅一
■紀州の梅酒・焼酎専門店 日出づる酒 寅一
■賞品:
オリジナルメッセージのエッチングボトルを1名様に
■応募条件:
オリジナルメッセージのエッチングボトルの感想をブログにて公開してください。
その際、記事から「日出づる酒 寅一」「『世界にひとつ』の贈り物」にリンクを貼ってください。
(入れていただきたいキーワードとリンク先を発送時にご連絡させていただきます、やり方がわからない場合はスタッフの方でリンクを貼らせて頂きます。)
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「エッチングボトル希望」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
■応募期間:
2008/10/10~10/31
※当選された1名様には11月上旬に送付先住所、連絡先などを確認するためのメールをお送りさせていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご応募頂きましたメールアドレス宛に賞品提供元より、メールマガジンをお送りさせていただく場合がございます。
今回の賞品は「『世界にひとつ』の贈り物・日出づる酒 寅一様(〒641-0031和歌山県和歌山市西小二里3-6-28)よりご提供いただきました。
感謝・尊敬・愛情・祝福・・・
大切な人へのお祝いや記念日にオリジナルの贈り物を。
ひとつひとつ手づくりだから、どこにもない世界にひとつの作品をお届けします。
今回は、「楽天市場店リニューアル&ホームページ開設記念」として
オリジナルメッセージのエッチングボトルを1名様にプレゼントしちゃいます。
IKORAブログ会員様なら誰でも応募可能です。
■『世界にひとつ』の贈り物
■日出づる酒 寅一
■紀州の梅酒・焼酎専門店 日出づる酒 寅一
■賞品:
オリジナルメッセージのエッチングボトルを1名様に
■応募条件:
オリジナルメッセージのエッチングボトルの感想をブログにて公開してください。
その際、記事から「日出づる酒 寅一」「『世界にひとつ』の贈り物」にリンクを貼ってください。
(入れていただきたいキーワードとリンク先を発送時にご連絡させていただきます、やり方がわからない場合はスタッフの方でリンクを貼らせて頂きます。)
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「エッチングボトル希望」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
■応募期間:
2008/10/10~10/31
※当選された1名様には11月上旬に送付先住所、連絡先などを確認するためのメールをお送りさせていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご応募頂きましたメールアドレス宛に賞品提供元より、メールマガジンをお送りさせていただく場合がございます。
今回の賞品は「『世界にひとつ』の贈り物・日出づる酒 寅一様(〒641-0031和歌山県和歌山市西小二里3-6-28)よりご提供いただきました。
2008年10月07日
「紀州五代梅の心」プレゼント当選者発表
「紀州五代梅の心」プレゼントへのご応募ありがとうございました。
当選者の方々に、メールをお送りさせていただきます。
メールが届きましたら、送付先の情報を入力していただき事務局まで返信してください。
あて先:info@ikora.tv
-------
郵便番号
住所
電話番号
氏名
フリガナ
-------
※お間違いの無いようご注意ください。
メールが届かなかった方は残念ながら今回は当選されませんでした。
次回プレゼントにご期待ください!!
当選された方は、賞品が届きましたら感想をブログにおねがいします。
当選者の方々に、メールをお送りさせていただきます。
メールが届きましたら、送付先の情報を入力していただき事務局まで返信してください。
あて先:info@ikora.tv
-------
郵便番号
住所
電話番号
氏名
フリガナ
-------
※お間違いの無いようご注意ください。
メールが届かなかった方は残念ながら今回は当選されませんでした。
次回プレゼントにご期待ください!!
当選された方は、賞品が届きましたら感想をブログにおねがいします。
2008年09月11日
芸能人お土産ランキングにも登場する梅干を5名様に!
創業、天保五年(1834年)
紀州で生まれ、紀州で育った五代梅!
五代にわたり、かたくなに守り続けてきたおいしさへのこだわりと魅力を味わってみてください。
「紀州五代梅の心」は贈り物のために選ばれた逸品です。
紀州五代梅の中から特に厳選した、大粒でよりふっくらした、甘みと酸味のバランスがしっかりとれた梅を使用しています。
「紀州五代梅」の梅干はあの藤原紀香さんと陣内智則さんの結婚披露宴の引出物としても選ばれました。
今回は、「Yahoo店・楽天市場店オープン記念&ホームページリニューアル記念」として
紀州五代梅の心(化粧箱8粒)を5名様にプレゼントしちゃいます。
IKORAブログ会員様なら誰でも応募可能です。
■創業天保五年 紀州五代梅本舗 東農園
■Yahoo店「五代庵」
■楽天市場店「五代庵」
様々なメディアで取り上げられました。(メディア掲載履歴)
■賞品:
紀州五代梅の心(化粧箱8粒)を5名様に
■応募条件:
賞品が届きましたら食べていただきその感想をブログにて公開してください。
その際、記事から「東農園様ホームページ」にリンクを貼ってください。
(入れていただきたいキーワードとリンク先を発送時にご連絡させていただきます、やり方がわからない場合はスタッフの方でリンクを貼らせて頂きます。)
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「梅干食べた~い」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
また、シーズン毎に賞品カタログ等を送付しております、ご希望の方は「住所、電話番号、氏名」もあわせてご記入ください。
■応募期間:
2008/09/12~9/30
※当選された5名様には10月上旬に送付先住所、連絡先などを確認するためのメールをお送りさせていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご応募頂きましたメールアドレス宛に賞品提供元より、メールマガジンをお送りさせていただく場合がございます。
今回の賞品は「株式会社東農園様(〒645-0021 和歌山県日高郡みなべ町東本庄836-1)」よりご提供いただきました。
紀州で生まれ、紀州で育った五代梅!
五代にわたり、かたくなに守り続けてきたおいしさへのこだわりと魅力を味わってみてください。
「紀州五代梅の心」は贈り物のために選ばれた逸品です。
紀州五代梅の中から特に厳選した、大粒でよりふっくらした、甘みと酸味のバランスがしっかりとれた梅を使用しています。
「紀州五代梅」の梅干はあの藤原紀香さんと陣内智則さんの結婚披露宴の引出物としても選ばれました。
今回は、「Yahoo店・楽天市場店オープン記念&ホームページリニューアル記念」として
紀州五代梅の心(化粧箱8粒)を5名様にプレゼントしちゃいます。
IKORAブログ会員様なら誰でも応募可能です。
■創業天保五年 紀州五代梅本舗 東農園
■Yahoo店「五代庵」
■楽天市場店「五代庵」
様々なメディアで取り上げられました。(メディア掲載履歴)
■賞品:
紀州五代梅の心(化粧箱8粒)を5名様に
■応募条件:
賞品が届きましたら食べていただきその感想をブログにて公開してください。
その際、記事から「東農園様ホームページ」にリンクを貼ってください。
(入れていただきたいキーワードとリンク先を発送時にご連絡させていただきます、やり方がわからない場合はスタッフの方でリンクを貼らせて頂きます。)
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「梅干食べた~い」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
また、シーズン毎に賞品カタログ等を送付しております、ご希望の方は「住所、電話番号、氏名」もあわせてご記入ください。
■応募期間:
2008/09/12~9/30
※当選された5名様には10月上旬に送付先住所、連絡先などを確認するためのメールをお送りさせていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご応募頂きましたメールアドレス宛に賞品提供元より、メールマガジンをお送りさせていただく場合がございます。
今回の賞品は「株式会社東農園様(〒645-0021 和歌山県日高郡みなべ町東本庄836-1)」よりご提供いただきました。
2008年04月03日
2008 JMAN メイクフェスティバルに5名様をご招待
皆さんおなじみの「化粧師秀」さんがイベントを行うということで、IKORAブロガーにチケットをプレゼントしてくださいました!!
今年もやってまいりました。
5月9日は、業界ではメイクの日と設定されていて、全国各地でメイクイベントが開催されます。
JMAN(ジャパンメイクアーティストネットワーク)東京本部と連携をとりあい、関西地区はここ和歌山にて開催。
今年は昨年以上に、規模を拡大し、内容も充実します。
日頃活躍中のアーティスが一同に介し、ボランティアで、イベントを盛り上げて行きます。
母の日の5月ですから、親子連れでのご参加も毎年ご好評です。
ひとりでも多くの方々に来場頂きたく思います。
そこで、IKORAブロガー5名様をご招待いたします。
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「JMANフェスタ行きた~い」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
■応募期間:2008/04/3~4/30
■5名様にチケットをお送りさせていただきます。
※チケットをお送りさせていただく方に「メイクアップスタジオ秀」よりご連絡させていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
地図はこちら
今年もやってまいりました。
5月9日は、業界ではメイクの日と設定されていて、全国各地でメイクイベントが開催されます。
JMAN(ジャパンメイクアーティストネットワーク)東京本部と連携をとりあい、関西地区はここ和歌山にて開催。
今年は昨年以上に、規模を拡大し、内容も充実します。
日頃活躍中のアーティスが一同に介し、ボランティアで、イベントを盛り上げて行きます。
母の日の5月ですから、親子連れでのご参加も毎年ご好評です。
ひとりでも多くの方々に来場頂きたく思います。
そこで、IKORAブロガー5名様をご招待いたします。
■応募方法:
info@ikora.tv 宛てに「JMANフェスタ行きた~い」というタイトルでメールをお送りいただくか。
こちらのフォームからご応募ください。
応募の際は本文に「ブログ名・ユーザーID」をご記入ください。
■応募期間:2008/04/3~4/30
■5名様にチケットをお送りさせていただきます。
※チケットをお送りさせていただく方に「メイクアップスタジオ秀」よりご連絡させていただきます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
2008 JMAN メイクフェスティバル メイクアップステージ&トライアルメイク |
【日時】 5月4日(日) 開場・開演11:00~17:00まで 【入場料】 前売チケット1,500円、当日2,000円 【会 場】 和歌山ビッグ愛 1F 大ホール |
メインステージ ※入場料でどれでもご覧頂けます。 |
◆11:20~12:00 ウォーキング講座(宮本知佳) ◆12:00~12:30 カラーセラピー講座(片山浩子) ◆13:10~13:50 ヘアメイクショー(レンガヤ) ◆14:00~14:30 メイクアップ講座(楽山徳子) ◆14:30~15:30 メイクアップ講座(小林照子) ◆15:30~16:00 メイクデモショー(化粧師秀) ◆16:10~16:45 テーマソングライブ(小椋誠也) |
無料個別体験ブース(11:00~16:45) |
◆ポイントメイクアップアドバイス ◆トラブルスキンケアアドバイス(ハピエスト) ◆カラーセラピー体験(片山浩子) ◆ウォーキング&立ち居振舞い体験(宮本知佳) ◆タイ古式マッサージ体験(紺野江美) ※混雑状況により待ち時間が出ます。 |
展示ブース |
からだ化粧作品集(第一人者の小林照子作品集) メイクアップアーティスト 小林照子 プロフィール 美容研究家 株式会社 美・ファイン研究所 所長 株式会社 フロムハンド代表取締役社長 [フロムハンド]メイクアップアカデミー校長 JMAN理事長 医・美・心研究会 代表世話人 エンゼルメイク研究会 副代表 |
地図はこちら
2007年09月01日
『桑葉の伝説』モニター募集開始!!
モニター募集は終了いたしました。
マルベリー日記でおなじみの「エコファームわかやま」様から、モニター募集のお知らせです。
このたび、『桑葉の伝説』モニターを募集いたします。
モニター募集内容
受付:
9月1日より先着5名様
条件:
約15日程度ご利用いただける50gの商品をモニターしていただきます。
経過報告、ご利用になった感想をご自身のブログにて3日に1回程度のペースで記事としてお書きください。
当方指定のキーワードを必ず文中に挿入していただく形になりますので、記事の書き方等につきましては商品発送時にご連絡させていただきます。
お試しいただく商品は、「粒タイプ」・「粉末タイプ」どちらかご希望の商品になります。
『桑葉の伝説』
特殊瞬間乾燥法で桑葉を乾燥・粉砕しているので自然の恵みそのまま
特殊瞬間乾燥法は生葉を8秒間で乾燥・粉砕することができるので、成分が減少することはなく、食品の四大要素(色、味、香り、舌ざわり)も極めて良好です。
桑葉は生活習慣病全般に予防・改善効果を発揮するので、一人でも多くの方に利用していただきたいです。
マルベリー日記でおなじみの「エコファームわかやま」様から、モニター募集のお知らせです。
このたび、『桑葉の伝説』モニターを募集いたします。
モニター募集内容
受付:
9月1日より先着5名様
条件:
約15日程度ご利用いただける50gの商品をモニターしていただきます。
経過報告、ご利用になった感想をご自身のブログにて3日に1回程度のペースで記事としてお書きください。
当方指定のキーワードを必ず文中に挿入していただく形になりますので、記事の書き方等につきましては商品発送時にご連絡させていただきます。
本品は健康補助食品です。
医師からカリウム摂取制限を指示されている方や、体質に合わないと思われる方は、お召し上がりにならないでください。
日が当たると退色しますので必ずチャックを閉めてください。
開封後は1ヶ月以内にお召し上がりください。
医師からカリウム摂取制限を指示されている方や、体質に合わないと思われる方は、お召し上がりにならないでください。
日が当たると退色しますので必ずチャックを閉めてください。
開封後は1ヶ月以内にお召し上がりください。
お試しいただく商品は、「粒タイプ」・「粉末タイプ」どちらかご希望の商品になります。
応募方法: info@ikora.tv宛にタイトルに「桑葉の伝説モニター募集」、本文にブログ名・ブログのアドレス・ご希望の商品(粒タイプまたは粉末タイプ)をお書きいただきメールをお送りください。 モニターに採用された方には、後ほどエコファームわかやま様より、商品お届け先等のご質問メールをお送りさせていただきます。 |
『桑葉の伝説』
特殊瞬間乾燥法で桑葉を乾燥・粉砕しているので自然の恵みそのまま
特殊瞬間乾燥法は生葉を8秒間で乾燥・粉砕することができるので、成分が減少することはなく、食品の四大要素(色、味、香り、舌ざわり)も極めて良好です。
桑葉は生活習慣病全般に予防・改善効果を発揮するので、一人でも多くの方に利用していただきたいです。
粒タイプ | ● 栄養成分表示(100g当り)
| ||||||||||||||||||
|
粉末タイプ | ● 栄養成分表示(100g当り)
| ||||||||||||||||||
|
「桑葉の伝説」はカリウムの含有量が違います! | ||||||
カリウムは、体内ではほとんどが細胞内液に存在しています。 近年、カリウムの摂取量を増やすことによって、血圧の低下、脳卒中の予防、骨密度の増加につながることがわかってきました。 血圧を挙げる原因のうち日本人が一番気をつけなければならないのが、塩分(ナトリウム)のとりすぎです。現在、ナトリウムの1日の摂取目標は10g以下となっていますが、高血圧予防のためには7~8g位あkに抑えたいものです。 ナトリウムの害を抑えるのに不可欠なのがカリウムです。 カリウムを摂ると、食事で摂ったナトリウムの排泄を促してくれます。さらに、細胞膜での浸透圧のバランスも調整するため、水分で血管が膨らむのも抑えられます。 その結果、血圧の上昇を抑えてくれます。 カリウム不足は塩分の害を受けやすいので、血圧が高めの人は積極的にとるように心がけてください。 カリウムは加熱調理すると、その30%が損なわれてしまいます。できるだけ生の状態で摂るのが良いとされています。 |
2007年06月09日
新規登録キャンペーン開催!
本日(2007.06.09)のニュース和歌山はご覧いただけましたか?
IKORAはこれからも頑張りますっ!!
初めてIKORAをお知りになられた方が沢山訪問してくださっているようです。
そこでっ
せっかく
貴方と会えたんだからキャンペーン開催!
せっかくですので、
本日から6月30日までに新規でご登録いただき、7月7日(七夕)までに記事を2回以上アップしてくださった方の中から
抽選で10名様に
クオカード(1000円分)をプレゼント
したいと思います。
条件の確認です。
1.6月30日までに新規ご登録
2.7月7日までに記事を2回以上アップ
当選は商品の発送をもって替えさせていただきます。
当選された方には、IKORAブログより、7月10日頃にご連絡させていただきます。
新規登録はこちらから
現会員様向け7月7日(七夕)企画の告知も近日中に行いますのでお見逃しなくっ!
IKORAはこれからも頑張りますっ!!
初めてIKORAをお知りになられた方が沢山訪問してくださっているようです。
そこでっ
せっかく
貴方と会えたんだからキャンペーン開催!
せっかくですので、
本日から6月30日までに新規でご登録いただき、7月7日(七夕)までに記事を2回以上アップしてくださった方の中から
抽選で10名様に
クオカード(1000円分)をプレゼント
したいと思います。
条件の確認です。
1.6月30日までに新規ご登録
2.7月7日までに記事を2回以上アップ
当選は商品の発送をもって替えさせていただきます。
当選された方には、IKORAブログより、7月10日頃にご連絡させていただきます。
新規登録はこちらから
現会員様向け7月7日(七夕)企画の告知も近日中に行いますのでお見逃しなくっ!
2007年02月28日
見逃し厳禁!プレゼントのお知らせ!
こんばんは、IKORAブログ事務局です。
さて、IKORAブログ会員様に素敵なプレゼントのご案内です。
モンドセレクションで金賞を受賞された株式会社大覚総本舗様より、
なんと先着20名様に「ごま豆腐」をプレゼント!
ただし、ご応募いただいた方には、次の2点をお願いします。
■ あなたのブログで商品の感想を画像つきで投稿してください。
調理方法等を詳しく書いていただけるとGOOD!です!
■ 指定されたキーワード「ごま豆腐」より http://www.koyasan-daikaku.jp へリンクを張ってください。
(リンク方法が分からない方は、こちらで作業しますので、そのままにしておいてください。)
スタッフも試食させていただきましたが、さすが金賞受賞!いつものごま豆腐とは違います!
皆さん奮ってご応募ください
応募は下記URLの応募フォームよりお願いいたします。
http://ikora.tv/inquiry.php?f=daikaku
※今回ご応募いただきました個人情報につきましては、プレゼントの発送作業のみに使用させていただきます。 プレゼントの提供元よりメールマガジンや広告が送られることはございませんので、ご安心下さい。
さて、IKORAブログ会員様に素敵なプレゼントのご案内です。
モンドセレクションで金賞を受賞された株式会社大覚総本舗様より、
なんと先着20名様に「ごま豆腐」をプレゼント!
ただし、ご応募いただいた方には、次の2点をお願いします。
■ あなたのブログで商品の感想を画像つきで投稿してください。
調理方法等を詳しく書いていただけるとGOOD!です!
■ 指定されたキーワード「ごま豆腐」より http://www.koyasan-daikaku.jp へリンクを張ってください。
(リンク方法が分からない方は、こちらで作業しますので、そのままにしておいてください。)
スタッフも試食させていただきましたが、さすが金賞受賞!いつものごま豆腐とは違います!
皆さん奮ってご応募ください
応募は下記URLの応募フォームよりお願いいたします。
http://ikora.tv/inquiry.php?f=daikaku
※今回ご応募いただきました個人情報につきましては、プレゼントの発送作業のみに使用させていただきます。 プレゼントの提供元よりメールマガジンや広告が送られることはございませんので、ご安心下さい。
2006年11月07日
プレゼント企画第4弾!!スタート!
こんにちは。IKORAスタッフです。
そろそろ中華そばが恋しい季節になってきましたね。
そこで、プレゼント企画第4弾は・・・
「みんなで作ろう和歌山ラーメンブログ」
あなたのおススメの中華そば・ラーメンを下記の特設ブログで紹介してください。
和歌山ラーメンブログ
http://ramen.ikora.tv/
このブログはIKORAブログの会員様なら、誰でも投稿ができるようになっております。
画面左上の「新規投稿」ボタンをクリックし、ご自分のID・パスワードを入力すると、記事を投稿することができます。
期間中(11/1~11/30)に記事の投稿をしていただいた方の中から抽選で、
1名様にオリジナルテンプレート
1名様に ラーメンどんぶり
5名様にクオカード 1,000円分
をプレゼントいたします。
ブログを見た方が、お店に行きやすいように、店名・場所・営業時間等、
分かる範囲で結構ですので、できるだけ詳しくお願いします。
また、投稿していただいた記事を運営元が、フォトラバ・地図へのトラックバック等、
編集させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
それでは皆さん、どしどし投稿してください!
※お一人様、何回でも投稿可能です。
※すでに投稿のあるお店でもO.K.です。
そろそろ中華そばが恋しい季節になってきましたね。
そこで、プレゼント企画第4弾は・・・
「みんなで作ろう和歌山ラーメンブログ」
あなたのおススメの中華そば・ラーメンを下記の特設ブログで紹介してください。
和歌山ラーメンブログ
http://ramen.ikora.tv/
このブログはIKORAブログの会員様なら、誰でも投稿ができるようになっております。
画面左上の「新規投稿」ボタンをクリックし、ご自分のID・パスワードを入力すると、記事を投稿することができます。
期間中(11/1~11/30)に記事の投稿をしていただいた方の中から抽選で、
1名様にオリジナルテンプレート
1名様に ラーメンどんぶり
5名様にクオカード 1,000円分
をプレゼントいたします。
ブログを見た方が、お店に行きやすいように、店名・場所・営業時間等、
分かる範囲で結構ですので、できるだけ詳しくお願いします。
また、投稿していただいた記事を運営元が、フォトラバ・地図へのトラックバック等、
編集させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
それでは皆さん、どしどし投稿してください!
※お一人様、何回でも投稿可能です。
※すでに投稿のあるお店でもO.K.です。
2006年09月15日
いこラー紹介キャンペーン
IKORAブロガーの皆さん、こんにちわ。
プレゼント企画第3弾として・・・
いこラー紹介キャンペーンを開催します。
紹介者に500円のクオカードをプレゼント!!
1人ご紹介ごとに500円分のクオカードをもれなくプレゼント!
人数制限なし!お一人様何名でもご紹介いただけます。
<応募方法>
info@ikora.tvまで紹介したお友達をご連絡ください。(ブログアドレス・お友達のイコラID)
紹介された方は、5回以上記事を投稿してください。
※5回以上投稿が今回のキャンペーンの条件になります
5回以上、記事の投稿を行ったらinfo@ikora.tv宛に、
イコラID+ブログアドレスをお送りください。
申し込み内容を確認後、
IKORAより、紹介してくださった方宛に応募完了のお知らせをいたします。
その後、送付先住所などをご連絡いただくためのアドレスをお知らせいたします。
期間:
10月15日までに、info@ikora.tvからご応募いただいたメールがエントリー対象になります。
10月末日までに5回以上記事を投稿して、info@ikora.tvからご応募ください。
※1IDにつき1名様とカウントさせて頂きます。
ご不明な点は info@ikora.tv までお問い合わせください。
たくさんのご紹介をお待ちいたしております。
プレゼント企画第3弾として・・・
いこラー紹介キャンペーンを開催します。
紹介者に500円のクオカードをプレゼント!!
1人ご紹介ごとに500円分のクオカードをもれなくプレゼント!
人数制限なし!お一人様何名でもご紹介いただけます。
<応募方法>
info@ikora.tvまで紹介したお友達をご連絡ください。(ブログアドレス・お友達のイコラID)
紹介された方は、5回以上記事を投稿してください。
※5回以上投稿が今回のキャンペーンの条件になります
5回以上、記事の投稿を行ったらinfo@ikora.tv宛に、
イコラID+ブログアドレスをお送りください。
申し込み内容を確認後、
IKORAより、紹介してくださった方宛に応募完了のお知らせをいたします。
その後、送付先住所などをご連絡いただくためのアドレスをお知らせいたします。
期間:
10月15日までに、info@ikora.tvからご応募いただいたメールがエントリー対象になります。
10月末日までに5回以上記事を投稿して、info@ikora.tvからご応募ください。
※1IDにつき1名様とカウントさせて頂きます。
ご不明な点は info@ikora.tv までお問い合わせください。
たくさんのご紹介をお待ちいたしております。
2006年07月13日
フォトラバしてプレゼントを当てよう~
「フォトラバしてプレゼントを当てよう~」
7/1~8/10の期間中に、フォトラバされた方の中から、抽選で7名様にクオカードをプレゼント!
(2名様に5000円分・5名様に2000円分)
フォトラバのテーマは問いません。
開設されているテーマにフォトラバするもよし、自分で新しいテーマを開設するもよし。
当選確率高いです!是非、ご参加ください!
フォトラバって?という方はこちら
↓
http://help.ikora.tv/c7.html
7/1~8/10の期間中に、フォトラバされた方の中から、抽選で7名様にクオカードをプレゼント!
(2名様に5000円分・5名様に2000円分)
フォトラバのテーマは問いません。
開設されているテーマにフォトラバするもよし、自分で新しいテーマを開設するもよし。
当選確率高いです!是非、ご参加ください!
フォトラバって?という方はこちら
↓
http://help.ikora.tv/c7.html
2006年06月02日
6月新規ブログ開設者に当たる!!
いこらブログでは、OPEN特別企画として
デジカメをプレゼントしちゃいます!
6月30日までに「いこらぶろぐ」で会員登録してブログを開設してくれた方の中から抽選で1名様に
ソニーのサイバーショットをプレゼント!
Cyber-Shot Tシリーズ [DSC-T5]
(色の指定はできません、ご了承ください。)
友達も誘ってみんなでブログを書こうっ!!!
発表はいこらブログ内で7月上旬に発表いたします。
デジカメをプレゼントしちゃいます!
6月30日までに「いこらぶろぐ」で会員登録してブログを開設してくれた方の中から抽選で1名様に
ソニーのサイバーショットをプレゼント!
Cyber-Shot Tシリーズ [DSC-T5]
(色の指定はできません、ご了承ください。)
友達も誘ってみんなでブログを書こうっ!!!
発表はいこらブログ内で7月上旬に発表いたします。