2008年07月21日
2008年07月17日
メンテナンスのお知らせ
以前に告知させていただいておりましたメンテナンスを実施させていただきます。
レスポンス改善のため、下記の日程でメンテナンスを実施致します。
<記>
■対象時刻 :
2008 年 7 月 18 日 (金) 01:00 - 03:00
※上記時間内で 5 分程度のサービス断が 4 回発生します
■実施内容:ネットワーク機器の入替え作業
上位ネットワーク 100 Mbps 回線をギガ回線に切替える作業を行います。これにより、通信帯域をより多く確保することが可能となります。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがサービスのより良い提供に向けてご協力くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
レスポンス改善のため、下記の日程でメンテナンスを実施致します。
<記>
■対象時刻 :
2008 年 7 月 18 日 (金) 01:00 - 03:00
※上記時間内で 5 分程度のサービス断が 4 回発生します
■実施内容:ネットワーク機器の入替え作業
上位ネットワーク 100 Mbps 回線をギガ回線に切替える作業を行います。これにより、通信帯域をより多く確保することが可能となります。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがサービスのより良い提供に向けてご協力くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
2008年07月15日
【重要】GoogleAdSenseをご利用中の皆さんへ
※※※※重要※※※※
オーバーチュア社のコンテンツマッチ広告がブログに挿入されます。
GoogleAdSenseとオーバーチュアの広告、これらを同時に出すことは出来ません!
同時に出していると、最悪の場合Googleからアカウントを停止にされてしまうかもしれません。
したがいまして、GoogleAdSenseをこれからも使い続けるという方は、管理画面から広告の表示をオフに設定して頂ければと思います。
オーバーチュア広告を表示される方は、アドセンスを外してください。
■広告の表示・非表示は自由に変更していただけます。
広告を表示したくない場合は、管理画面から非表示に設定してください。
管理画面のメニューから設定します。
↑チェックを入れると表示、チェックをはずすと非表示になります。
オーバーチュア社のコンテンツマッチ広告がブログに挿入されます。
GoogleAdSenseとオーバーチュアの広告、これらを同時に出すことは出来ません!
同時に出していると、最悪の場合Googleからアカウントを停止にされてしまうかもしれません。
したがいまして、GoogleAdSenseをこれからも使い続けるという方は、管理画面から広告の表示をオフに設定して頂ければと思います。
オーバーチュア広告を表示される方は、アドセンスを外してください。
■広告の表示・非表示は自由に変更していただけます。
広告を表示したくない場合は、管理画面から非表示に設定してください。
管理画面のメニューから設定します。
↑チェックを入れると表示、チェックをはずすと非表示になります。
2008年07月15日
【重要】 オーバーチュア広告表示が始まります
ブログの下やサイドバーなどに広告が出ているのを見かけたことがあるのではないでしょうか?
こういった広告がIKORAに自動で配信されるようになります。
皆様のブログに表示される広告がクリックされるごとに、ポイントという形で還元をさせて頂きます。
(*自分でクリックしたり、クリックしてとお願いするのはご遠慮下さい)
いままで、自分のブログに広告を掲載してお金を得たいけど何だか難しそうということで、手をつけれずにいた方もたくさんいらっしゃると思います。しかも、ある程度収益が上がらないと換金することさえ出来ませんでした。しかし、今回はみなさまにポイントが貯まる仕組みにすることで、現在準備中のIKORAサービスで商品と交換していただくことが可能になります。(※少ないポイントでもご利用いただけます)
■広告の表示位置は3つのパターンから選択していただけます。
■広告の表示・非表示は自由に変更していただけます。
※初期値は表示される設定になっています。
※※※※重要※※※※
■ご確認をいただきたいこと
他広告事業者との関係
配信される広告はオーバーチュア社という会社のコンテンツマッチ広告になります。
GoogleAdSenseとオーバーチュアの広告、これらを同時に出すことは出来ません!
同時に出していると、最悪の場合Googleからアカウントを停止にされてしまうかもしれません。
したがいまして、GoogleAdSenseをこれからも使い続けるという方は、管理画面から広告の表示をオフに設定して頂ければと思います。
オーバーチュア広告を表示される方は、アドセンスを外してください。
カスタムプラグインとの関係
今回の広告表示位置とすでにご利用いただいているカスタムプラグインの位置が同じところもあります。
両方表示は可能ですが、続けて表示されることになりますので、カスタムプラグインをご利用のブロガーさまはご確認をお願いします。
こういった広告がIKORAに自動で配信されるようになります。
皆様のブログに表示される広告がクリックされるごとに、ポイントという形で還元をさせて頂きます。
(*自分でクリックしたり、クリックしてとお願いするのはご遠慮下さい)
いままで、自分のブログに広告を掲載してお金を得たいけど何だか難しそうということで、手をつけれずにいた方もたくさんいらっしゃると思います。しかも、ある程度収益が上がらないと換金することさえ出来ませんでした。しかし、今回はみなさまにポイントが貯まる仕組みにすることで、現在準備中のIKORAサービスで商品と交換していただくことが可能になります。(※少ないポイントでもご利用いただけます)
■広告の表示位置は3つのパターンから選択していただけます。
■広告の表示・非表示は自由に変更していただけます。
※初期値は表示される設定になっています。
※※※※重要※※※※
■ご確認をいただきたいこと
他広告事業者との関係
配信される広告はオーバーチュア社という会社のコンテンツマッチ広告になります。
GoogleAdSenseとオーバーチュアの広告、これらを同時に出すことは出来ません!
同時に出していると、最悪の場合Googleからアカウントを停止にされてしまうかもしれません。
したがいまして、GoogleAdSenseをこれからも使い続けるという方は、管理画面から広告の表示をオフに設定して頂ければと思います。
オーバーチュア広告を表示される方は、アドセンスを外してください。
カスタムプラグインとの関係
今回の広告表示位置とすでにご利用いただいているカスタムプラグインの位置が同じところもあります。
両方表示は可能ですが、続けて表示されることになりますので、カスタムプラグインをご利用のブロガーさまはご確認をお願いします。
2008年07月14日
プロフィール画像にアニメーション
プロフィール画像にアニメーションGIFが利用できるようにプログラムを変更致しました。
今回の改良に伴って、
マイページのプロフィール画像にも、アニメーション情報を保持した画像を掲載できるよう変更しましたので、ちょっと違ったプロフィール画像を載せたいという方はアニメーションGIFを使ってみてはいかがでしょうか。
今回の改良に伴って、
マイページのプロフィール画像にも、アニメーション情報を保持した画像を掲載できるよう変更しましたので、ちょっと違ったプロフィール画像を載せたいという方はアニメーションGIFを使ってみてはいかがでしょうか。
2008年07月11日
PC版に追加です。
「PC版の各カテゴリーページでも、もっと新着記事を見たい」とのご要望を頂いておりました。
そこで、【PC版】IKORAブログで、各カテゴリーでの新着記事を表示するボタンを追加しました。
各カテゴリーページに新たに追加した、「▽このカテゴリーの新着200件」というボタンをクリックしていただくと、PC版トップページの「新着記事200件」の様に各ブログの新着記事を表示します。
※javascriptを利用しておりますので、javascriptを無効にしている環境ではご利用いただけません。ご了承ください。
そこで、【PC版】IKORAブログで、各カテゴリーでの新着記事を表示するボタンを追加しました。
各カテゴリーページに新たに追加した、「▽このカテゴリーの新着200件」というボタンをクリックしていただくと、PC版トップページの「新着記事200件」の様に各ブログの新着記事を表示します。
※javascriptを利用しておりますので、javascriptを無効にしている環境ではご利用いただけません。ご了承ください。
2008年07月10日
一部不具合の解消について
コメント表示に一部問題が発生していました。
書き込まれたコメントで、半角不等号記号( ">" や "<" )を使用する顔文字が挿入されていた場合、不等号記号の以後が切れてしまう不具合がありました、こちらは現在修正いたしまして、今後書き込まれるコメントは問題なく表示されるかと思います。
携帯から閲覧した際本文が途中から切れてしまう現象につきましても、同様に半角不等号記号を使用する顔文字が挿入されているために発生している現象です。
こちらは、現在半角不等号記号が HTML タグと混同してしまうために、携帯電話から正常に閲覧できない状態になりますが、こちらにつきましては、本文に半角不等号記号の顔文字を使用しても正常に閲覧が出来るよう修正を行なっておりますので、今しばらくお待ちください。
現在のところ、半角不等号記号を全角の ">" "<" へ変更していただくことで、携帯電話で表示されなかった箇所が表示されるかと存じます。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
書き込まれたコメントで、半角不等号記号( ">" や "<" )を使用する顔文字が挿入されていた場合、不等号記号の以後が切れてしまう不具合がありました、こちらは現在修正いたしまして、今後書き込まれるコメントは問題なく表示されるかと思います。
携帯から閲覧した際本文が途中から切れてしまう現象につきましても、同様に半角不等号記号を使用する顔文字が挿入されているために発生している現象です。
こちらは、現在半角不等号記号が HTML タグと混同してしまうために、携帯電話から正常に閲覧できない状態になりますが、こちらにつきましては、本文に半角不等号記号の顔文字を使用しても正常に閲覧が出来るよう修正を行なっておりますので、今しばらくお待ちください。
現在のところ、半角不等号記号を全角の ">" "<" へ変更していただくことで、携帯電話で表示されなかった箇所が表示されるかと存じます。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
2008年07月07日
メンテナンスのお知らせ
レスポンス改善のため、下記の日程でメンテナンスを実施致します。
■対象時刻 :
2008 年 7 月 18 日 (金) 01:00 - 03:00
※上記時間内で 5 分程度のサービス断が 4 回発生します
■実施内容:ネットワーク機器の入替え作業
上位ネットワーク 100 Mbps 回線をギガ回線に切替える作業を行います。これにより、通信帯域をより多く確保することが可能となります。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがサービスのより良い提供に向けてご協力くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
<記>
■対象時刻 :
2008 年 7 月 18 日 (金) 01:00 - 03:00
※上記時間内で 5 分程度のサービス断が 4 回発生します
■実施内容:ネットワーク機器の入替え作業
上位ネットワーク 100 Mbps 回線をギガ回線に切替える作業を行います。これにより、通信帯域をより多く確保することが可能となります。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますがサービスのより良い提供に向けてご協力くださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
以上
2008年07月04日
一部不具合の解消について
★新機能についての質問 で寄せられた、以下の不具合を解消しました。
◆AU携帯機種でフレンド申請しようとするとエラーになる。
◆簡単ログイン設定でログイン後コメントをすると[p]表示がされない。
◆ログインの足跡からその人のブログにいきコメントすると[p]表示がされない。
◆AU携帯機種でフレンド申請しようとするとエラーになる。
◆簡単ログイン設定でログイン後コメントをすると[p]表示がされない。
◆ログインの足跡からその人のブログにいきコメントすると[p]表示がされない。
2008年07月02日
新機能について
いつもIKORAブログをご利用いただきましてありがとうございます。
さて、昨日より公開中の新機能、
マイページ・サークル機能ですが、関連するお問合せを多数頂いております。
ヘルプ等も準備中ですが、今しばらく時間がかかりそうです。
また、一部ご不便をおかけしている箇所も発生しております。
「マイページ機能」「サークル機能」につきましてはプレオープン中とさせていただきます。
お気づきの点等ございましたらこちらのフォームから「★新機能についての質問」をお選びいただき内容をお送りください。
よろしくお願いいたします。
2008年07月02日
よくある質問
よくある質問はスタッフブログに移行させていただきます。
最近よく寄せられるご質問にお答えします。
Q:「メッセージが届いています」というメールが来たのですが中身が英語だらけです、URLが書いてあるけど?
A:こちらのメールは海外からのいたずらメールです。
現在、システムで排除できないか検討しているところです。
意味不明な英語のみのメールが来た際は即削除してください。
Q:携帯で簡単ログインを設定したいのですが 何度やってもできません、どうやったらいいのでしょうか?
A:手順ですが
ID/PASSを入力
↓
ログイン
↓
ブログ管理画面の下の方
↓
簡単ログイン設定をクリック
↓
設定
で簡単ログインが設定されます、上記手順でお試しください。
※一部機種ではご利用いただけない場合がございますのでその際はご了承ください。
Q:コメントする時に自分のURLを貼付けるにはどうすればいいの?
A:「URL」欄にアドレスを入れていただくと名前の部分にリンクが張られます。
Q:コメントくれた人の名前の前についてる[P]はなに?
A:[P]の部分をクリックするとその人のプロフィールにリンクします。
新機能のマイページ等で利用します。
つける場合は、ログインした状態でコメントを書くと自動的に付きます。
最近よく寄せられるご質問にお答えします。
Q:「メッセージが届いています」というメールが来たのですが中身が英語だらけです、URLが書いてあるけど?
A:こちらのメールは海外からのいたずらメールです。
現在、システムで排除できないか検討しているところです。
意味不明な英語のみのメールが来た際は即削除してください。
Q:携帯で簡単ログインを設定したいのですが 何度やってもできません、どうやったらいいのでしょうか?
A:手順ですが
ID/PASSを入力
↓
ログイン
↓
ブログ管理画面の下の方
↓
簡単ログイン設定をクリック
↓
設定
で簡単ログインが設定されます、上記手順でお試しください。
※一部機種ではご利用いただけない場合がございますのでその際はご了承ください。
Q:コメントする時に自分のURLを貼付けるにはどうすればいいの?
A:「URL」欄にアドレスを入れていただくと名前の部分にリンクが張られます。
Q:コメントくれた人の名前の前についてる[P]はなに?
A:[P]の部分をクリックするとその人のプロフィールにリンクします。
新機能のマイページ等で利用します。
つける場合は、ログインした状態でコメントを書くと自動的に付きます。