2006年10月27日
記事アイコンを追加しました
IKORAオフ会での
「記事アイコンをもっとふやしてぇ~」の
声にお応えして。
記事アイコンを追加しました。
使ってあげて下さい。
「記事アイコンをもっとふやしてぇ~」の
声にお応えして。
記事アイコンを追加しました。
使ってあげて下さい。
Posted by ikora.tv at
15:25
│Comments(0)
2006年10月23日
IKORA第一回オフ会終了。
第一回IKORAオフ会、予想以上の盛り上がりの中終了することができました。
ご参加いただいたIKORAブロガーの皆様、本当にありがとうございました。
予想よりも沢山の方に来ていただくことができて、スタッフ一同感謝しております。
今回は初めてのオフ会ということで、
予約していた部屋が狭くて座る場所がなかったり、とこちらの不手際もありご不便をおかけしました。
次回はこのようなことがないように気をつけますので、懲りずにぜひご参加ください。
今回は、
「紀州応援酒場 三代目」様に会場をお貸しいただきました。
ゲームの景品として焼酎をお出しいただいたり、オフ会参加者全員に割引券をご提供していただいたりとお世話いただきありがとうございました。
地図はこちら
「本格熟成牛 千SEN」様からは、お食事券と割引券をご提供いただきました。
地図はこちら
IKORAオフ会を開催するにあたって、ご協力いただきました皆様、ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。忘年会なども企画検討していきたいとも考えております、お楽しみにしてください。
ご参加いただいたIKORAブロガーの皆様、本当にありがとうございました。
予想よりも沢山の方に来ていただくことができて、スタッフ一同感謝しております。
今回は初めてのオフ会ということで、
予約していた部屋が狭くて座る場所がなかったり、とこちらの不手際もありご不便をおかけしました。
次回はこのようなことがないように気をつけますので、懲りずにぜひご参加ください。
今回は、
「紀州応援酒場 三代目」様に会場をお貸しいただきました。
ゲームの景品として焼酎をお出しいただいたり、オフ会参加者全員に割引券をご提供していただいたりとお世話いただきありがとうございました。
地図はこちら
「本格熟成牛 千SEN」様からは、お食事券と割引券をご提供いただきました。
地図はこちら
IKORAオフ会を開催するにあたって、ご協力いただきました皆様、ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。忘年会なども企画検討していきたいとも考えております、お楽しみにしてください。
Posted by ikora.tv at
17:17
│Comments(0)
2006年10月20日
インポート機能を追加しました!
こんばんは。IKORAスタッフです。
以前よりお問合せいただいておりました、インポート機能が搭載されました。
これにより、他のブログサービスの記事・コメント・トラックバック情報を一括してIKORAブログに移す事が可能になりました。
他のブログサービスよりエクスポートしたファイルを、
IKORAブログ管理画面>設定>ブログのインポート・エクスポート
よりインポートしてください。
データの量により、反映されるまで時間がかかる場合がございます。
どうぞご利用ください。
※1、画像は一括して移行することはできません。
※2、MT(Movable Type)形式のブログのみの対応となります。
以前よりお問合せいただいておりました、インポート機能が搭載されました。
これにより、他のブログサービスの記事・コメント・トラックバック情報を一括してIKORAブログに移す事が可能になりました。
他のブログサービスよりエクスポートしたファイルを、
IKORAブログ管理画面>設定>ブログのインポート・エクスポート
よりインポートしてください。
データの量により、反映されるまで時間がかかる場合がございます。
どうぞご利用ください。
※1、画像は一括して移行することはできません。
※2、MT(Movable Type)形式のブログのみの対応となります。
2006年10月18日
わいんエコフェスタ2006開催(2006.10.21)
↓クリックで拡大表示されます。
入場無料、少雨決行
開催日時:2006年10月21日 正午から午後5:00
(荒天時は11月23日(木)同時刻)
場所:和歌山印刷所駐車場北側サイト
和歌山市狐島609-9
TEL:073-451-4111
環境負荷軽減のため、ご来場の際はできるだけ、公共交通機関をご利用ください。
和歌山バス梶取バス停下車 徒歩5分
入場無料、少雨決行
開催日時:2006年10月21日 正午から午後5:00
(荒天時は11月23日(木)同時刻)
場所:和歌山印刷所駐車場北側サイト
和歌山市狐島609-9
TEL:073-451-4111
環境負荷軽減のため、ご来場の際はできるだけ、公共交通機関をご利用ください。
和歌山バス梶取バス停下車 徒歩5分
Posted by ikora.tv at
09:56
│Comments(0)
2006年10月16日
IKORAオフ会詳細決定!
こんばんは。IKORAスタッフです。
さて、21日のオフ会の詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
■開始時間 19:00~
■場所 紀州応援酒場 三代目
和歌山県和歌山市十番町47
地図はこちら
越乃寒梅を贅沢に使った、あの噂のお鍋「杜氏鍋」を味わいながら、盛り上がりましょう!
■費用
飲まれる方(飲み放題) 4,000円
あまり飲まれない方 3,000円
参加ご希望の方は、info@ikora.tv宛に
・ お名前(ハンドルネームでかまいません。)
・ E-mailアドレス
・ 参加人数
を明記の上、オフ会に参加する旨をお書き下さい。
もちろん、IKORAブログ会員様以外のご参加もO.K.です!
それでは、たくさんのご参加お待ちしております。
さて、21日のオフ会の詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
■開始時間 19:00~
■場所 紀州応援酒場 三代目
和歌山県和歌山市十番町47
地図はこちら
越乃寒梅を贅沢に使った、あの噂のお鍋「杜氏鍋」を味わいながら、盛り上がりましょう!
■費用
飲まれる方(飲み放題) 4,000円
あまり飲まれない方 3,000円
参加ご希望の方は、info@ikora.tv宛に
・ お名前(ハンドルネームでかまいません。)
・ E-mailアドレス
・ 参加人数
を明記の上、オフ会に参加する旨をお書き下さい。
もちろん、IKORAブログ会員様以外のご参加もO.K.です!
それでは、たくさんのご参加お待ちしております。
Posted by ikora.tv at
21:40
│Comments(0)
2006年10月14日
2006年10月10日
携帯からの操作が快適に!
こんにちは。IKORAスタッフです。
携帯から記事へコメントを書く際、「記事部分をスクロールさせるのが面倒」というご意見がありましたので、下記機能を追加しました。
是非、ご利用ください。
それでは引き続きIKORAブログをお楽しみください。
携帯から記事へコメントを書く際、「記事部分をスクロールさせるのが面倒」というご意見がありましたので、下記機能を追加しました。
・数字キーの 5 を押す→コメント欄へジャンプ
・数字キーの 1 を押す→ページの先頭へジャンプ
是非、ご利用ください。
それでは引き続きIKORAブログをお楽しみください。
2006年10月10日
簡単!アクセスアップ その1
~更新通知(ping送信先)追加のお勧め~
みなさん、こんにちは。IKORAスタッフです。
せっかく書いたブログをもっと多くの人に見てもらいたいと思いませんか?
簡単にアクセスアップが期待できる、ping送信についてのお知らせです。
この度 google Blog Search にて更新通知受付機能が公開されました。
================================================
米Googleは5日、同社のブログ検索サービス「Google Blog Search」のための
Pingサービスを開始したと発表した。このサービスを使用すると、ブログの
最新記事がGoogle Blog Searchに早めにインデックスされるようになる。
引用元:「Google Blog Search」がPingサービスを開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/06/13541.html
=================================================
こちらを受けて、 ping 送信先設定へ ping 送信先の追加をお勧め致します。
また同時にブログサーチエンジン「テクノラティ」への ping送信先の追加をお勧め致します。
※Ping送信とは、ブログの更新情報をPingサーバーに送信し、ブログが更新されたことを知らせる機能のことです。
Ping送信を行うことによって、ブログが検索エンジンにヒットしやすくなったり、各ブログサイトの新着記事一覧に掲載され、そこからの訪問者が期待できるようになります。
設定方法は簡単!
管理画面内<設定>のタブをクリック。(一番右端のタブです。)
ページの中ほどに 【更新通知PING先の設定】という項目があります。
ここへ下記URLをコピーして貼り付けるだけです。
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
ご不明な点はコメント欄にお書きください。
それでは、引き続きIKORAブログをお楽しみ下さい。
Posted by ikora.tv at
12:00
│Comments(1)
2006年10月07日
携帯版 復旧しました。
繋がりにくくなっておりました、携帯版 ですが、復旧いたしました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
それでは引き続き、IKORAブログをお楽しみ下さい。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
それでは引き続き、IKORAブログをお楽しみ下さい。
Posted by ikora.tv at
16:54
│Comments(0)
2006年10月07日
携帯版に繋がりにくくなっています。
現在、IKORAの携帯版に繋がりにくくなっております。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしています。
原因が分かり次第、復旧いたしますので
今しばらくおまちください。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしています。
原因が分かり次第、復旧いたしますので
今しばらくおまちください。
Posted by ikora.tv at
14:19
│Comments(0)
2006年10月06日
2006年10月05日
IKORAブログオフ会開催決定!!
コンバンワ\(^▽^)/IKORAスタッフです。
秋らしくなってきましたが、みなさん、いかがお過ごしですか?
『IKORAブログ』もオープンから4ヶ月。
ここらで一つ、みんなで直接会って盛り上がりませんか?
というわけでついに、『IKORAブログ オフ会』を開催します!
これからも『IKORAブログ』をもっともっと盛り上げるために
『IKORAブロガー』同士の交流を深めましょう!!
当日は、日頃ブログを書かれていて疑問に思う点・操作方法についてのご質問にもスタッフがお答えさせていただきます。
もちろん、IKORAブログ会員様以外のご参加もO.K.です!
みなさんのご参加、心よりお待ちしています!!
どしどしご参加下さい。
[第1回IKORAオフ会開催概要]
日時:10月21日(土) 19:00頃~
開催場所:JR和歌山駅周辺~市役所周辺(予定)
会費:大人3,000円程度(予定)
参加方法:info@ikora.tv宛にお名前(ハンドルネームでかまいません。)・E-mailアドレス・参加人数を明記の上、オフ会に参加する旨をお書き下さい。
場所・会費等は参加人数の兼ね合いがありますので、10月14日頃には決定のうえ、告知いたします。
それでは、たくさんのご参加お待ちしております。
※『オフ会』とはネット上の仲間同士が実際に会ってワイワイ楽しみましょう!!という会です。
秋らしくなってきましたが、みなさん、いかがお過ごしですか?
『IKORAブログ』もオープンから4ヶ月。
ここらで一つ、みんなで直接会って盛り上がりませんか?
というわけでついに、『IKORAブログ オフ会』を開催します!
これからも『IKORAブログ』をもっともっと盛り上げるために
『IKORAブロガー』同士の交流を深めましょう!!
当日は、日頃ブログを書かれていて疑問に思う点・操作方法についてのご質問にもスタッフがお答えさせていただきます。
もちろん、IKORAブログ会員様以外のご参加もO.K.です!
みなさんのご参加、心よりお待ちしています!!
どしどしご参加下さい。
[第1回IKORAオフ会開催概要]
日時:10月21日(土) 19:00頃~
開催場所:JR和歌山駅周辺~市役所周辺(予定)
会費:大人3,000円程度(予定)
参加方法:info@ikora.tv宛にお名前(ハンドルネームでかまいません。)・E-mailアドレス・参加人数を明記の上、オフ会に参加する旨をお書き下さい。
場所・会費等は参加人数の兼ね合いがありますので、10月14日頃には決定のうえ、告知いたします。
それでは、たくさんのご参加お待ちしております。
※『オフ会』とはネット上の仲間同士が実際に会ってワイワイ楽しみましょう!!という会です。
Posted by ikora.tv at
20:56
│Comments(2)
2006年10月05日
今回は5つのブログをピックアップ
「気になるブログをPICKUP!」コーナー、第2回目は、
・ 花のさんぽ http://hananoberger.ikora.tv/
・ drop* http://nanairo.ikora.tv/
・ 中紀釣り紀行 http://tyuukiturikikou.ikora.tv/
・ CasuLax http://lovelygirl.ikora.tv/
・ 悲願!94キロ⇒72キロに! http://yase.ikora.tv/
のブログに決定しました!
(選ばれた方々、いつもよりも頑張って投稿していただけるとありがたいのですが・・・)
こちらのコーナーは
スタッフの独断と偏見で?気になるブログをピックアップします。
是非、私のブログをピックアップして!という方は、info@ikora.tv までメール下さい。
(ご連絡をいただいても、ピックアップされるかはわかりませんが・・・)
それでは、引き続きIKORAブログをお楽しみ下さい。
・ 花のさんぽ http://hananoberger.ikora.tv/
・ drop* http://nanairo.ikora.tv/
・ 中紀釣り紀行 http://tyuukiturikikou.ikora.tv/
・ CasuLax http://lovelygirl.ikora.tv/
・ 悲願!94キロ⇒72キロに! http://yase.ikora.tv/
のブログに決定しました!
(選ばれた方々、いつもよりも頑張って投稿していただけるとありがたいのですが・・・)
こちらのコーナーは
スタッフの独断と偏見で?気になるブログをピックアップします。
是非、私のブログをピックアップして!という方は、info@ikora.tv までメール下さい。
(ご連絡をいただいても、ピックアップされるかはわかりませんが・・・)
それでは、引き続きIKORAブログをお楽しみ下さい。
Posted by ikora.tv at
10:05
│Comments(2)