2007年02月28日
見逃し厳禁!プレゼントのお知らせ!
こんばんは、IKORAブログ事務局です。
さて、IKORAブログ会員様に素敵なプレゼントのご案内です。
モンドセレクションで金賞を受賞された株式会社大覚総本舗様より、
なんと先着20名様に「ごま豆腐」をプレゼント!
ただし、ご応募いただいた方には、次の2点をお願いします。
■ あなたのブログで商品の感想を画像つきで投稿してください。
調理方法等を詳しく書いていただけるとGOOD!です!
■ 指定されたキーワード「ごま豆腐」より http://www.koyasan-daikaku.jp へリンクを張ってください。
(リンク方法が分からない方は、こちらで作業しますので、そのままにしておいてください。)
スタッフも試食させていただきましたが、さすが金賞受賞!いつものごま豆腐とは違います!
皆さん奮ってご応募ください
応募は下記URLの応募フォームよりお願いいたします。
http://ikora.tv/inquiry.php?f=daikaku
※今回ご応募いただきました個人情報につきましては、プレゼントの発送作業のみに使用させていただきます。 プレゼントの提供元よりメールマガジンや広告が送られることはございませんので、ご安心下さい。
さて、IKORAブログ会員様に素敵なプレゼントのご案内です。
モンドセレクションで金賞を受賞された株式会社大覚総本舗様より、
なんと先着20名様に「ごま豆腐」をプレゼント!
ただし、ご応募いただいた方には、次の2点をお願いします。
■ あなたのブログで商品の感想を画像つきで投稿してください。
調理方法等を詳しく書いていただけるとGOOD!です!
■ 指定されたキーワード「ごま豆腐」より http://www.koyasan-daikaku.jp へリンクを張ってください。
(リンク方法が分からない方は、こちらで作業しますので、そのままにしておいてください。)
スタッフも試食させていただきましたが、さすが金賞受賞!いつものごま豆腐とは違います!
皆さん奮ってご応募ください
応募は下記URLの応募フォームよりお願いいたします。
http://ikora.tv/inquiry.php?f=daikaku
※今回ご応募いただきました個人情報につきましては、プレゼントの発送作業のみに使用させていただきます。 プレゼントの提供元よりメールマガジンや広告が送られることはございませんので、ご安心下さい。
2007年02月28日
メンテナンスに伴うサービス停止について
こんばんは、IKORAブログ事務局です。
さて、3月1日 AM1:00より、サーバーメンテナンスの為、数分間IKORAブログ及び他の地域ブログがご利用できない状態になります。
■対象時刻 : 2007 年 3 月 1 日 (木) 01:00 - 02:00
※上記時間内で数分程度のサービス中断となります。
■実施内容 : ネットワーク機器の交換作業
ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 サービスのより良い
提供に向けてご協力頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、3月1日 AM1:00より、サーバーメンテナンスの為、数分間IKORAブログ及び他の地域ブログがご利用できない状態になります。
■対象時刻 : 2007 年 3 月 1 日 (木) 01:00 - 02:00
※上記時間内で数分程度のサービス中断となります。
■実施内容 : ネットワーク機器の交換作業
ご利用者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 サービスのより良い
提供に向けてご協力頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted by ikora.tv at
19:00
│Comments(0)
2007年02月26日
第2回ビジネスブログセミナー開催が決定!!
こんにちは、IKORAブログ事務局です。
さて、前回ご好評をいただきました、
ビジネスブログセミナーの第2回開催が決定いたしました。
ブログが単なる「個人の日記」という枠を超えて、ビジネスの世界で広く活用されています。
利用範囲も、当初はPRやマーケティングといった用途が中心でしたが、今では社員間の情報共有や、ネットショップの販促にも、ブログが広く使われています。
これほど大きな変化が進行しているにもかかわらず、県内の企業では、まだまだブログの活用が進んでいないように思います。
そこで今回、IKORAブログを運営する、有限会社シナジー・有限会社シーエス キュウ が企業・商店様向けに無料のブログセミナーを開催します。
ブログのビジネス利用に関する一般論だけでなく、IKORAブログをはじめとする地域ブログでの成功例などを題材に、より分かりやすく・より実践的なセミナー内容です。
「ブログってホントに使いものになるの?」と疑問をお持ちの方、ブログという存在が気になる方は、是非ご参加ください。
■日時 3月16日(金) 18:30~ 2時間程度(受付18:00~)
■会場 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛5F
和歌山市手平2-1-2
■定員30名
<お申込方法>
■参加者のお名前・会社名
■参加人数
■連絡先電話番号またはメールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
<お問合せ先> 有限会社シナジー 073-475-7377 担当 森川
さて、前回ご好評をいただきました、
ビジネスブログセミナーの第2回開催が決定いたしました。
ブログが単なる「個人の日記」という枠を超えて、ビジネスの世界で広く活用されています。
利用範囲も、当初はPRやマーケティングといった用途が中心でしたが、今では社員間の情報共有や、ネットショップの販促にも、ブログが広く使われています。
これほど大きな変化が進行しているにもかかわらず、県内の企業では、まだまだブログの活用が進んでいないように思います。
そこで今回、IKORAブログを運営する、有限会社シナジー・有限会社シーエス キュウ が企業・商店様向けに無料のブログセミナーを開催します。
ブログのビジネス利用に関する一般論だけでなく、IKORAブログをはじめとする地域ブログでの成功例などを題材に、より分かりやすく・より実践的なセミナー内容です。
「ブログってホントに使いものになるの?」と疑問をお持ちの方、ブログという存在が気になる方は、是非ご参加ください。
■日時 3月16日(金) 18:30~ 2時間程度(受付18:00~)
■会場 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛5F
和歌山市手平2-1-2
■定員30名
<お申込方法>
■参加者のお名前・会社名
■参加人数
■連絡先電話番号またはメールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
<お問合せ先> 有限会社シナジー 073-475-7377 担当 森川
2007年02月22日
ゲストブログにあのウインズさんが・・・
IKORAブロガーの皆さん、こんばんは
さて、本日よりあのウインズさんの公式ブログがスタートしました
ウインズ Official Blog
http://winds.ikora.tv/
地元和歌山を愛し、和歌山を離れることなく、心に響く歌を贈り続けているアーティストです。
ウインズ公式サイト
http://winds-wakayama.com/
ご多忙につき、更新は不定期になるかも知れませんが、ご期待ください!
さて、本日よりあのウインズさんの公式ブログがスタートしました
ウインズ Official Blog
http://winds.ikora.tv/
地元和歌山を愛し、和歌山を離れることなく、心に響く歌を贈り続けているアーティストです。
ウインズ公式サイト
http://winds-wakayama.com/
ご多忙につき、更新は不定期になるかも知れませんが、ご期待ください!
Posted by ikora.tv at
20:02
│Comments(0)
2007年02月21日
申込はもうお済ですか?
こんばんは、IKORAスタッフです。
さて、いよいよ第1回「IKORAカフェ」が近づいてまいりましたが、お申込はお済でしょうか?
今回は従来のオフ会とは違い、ブロガーさん同士の交流だけでなく、ブログの操作方法・日頃の疑問を、スタッフおよび他のブロガーさんに直接質問できる会にしたいと思います。
当日はノートパソコンを数台ご用意しますが、
無線LAN機能のついたパソコンをお持ちの方は、持ち込みも可能です。
もちろんIKORAブロガー以外の方の参加もOKです。
なお、当日ブログを新規開設された方および、そのご紹介者様には、
事務局よりささやかなプレゼントをご用意しております。
それではたくさんの方のご参加をお待ちしております。
■日時:2月24日(土)14:00~17:00
(途中入場・退場OKです。)
■会場:B!RDさん
和歌山市南大工町7-1 旧丸正 別館
■会費:1,000円(ドリンク・ケーキ付き)
■お申込方法
・参加者のお名前(ハンドルネームでも可)
・参加人数
・メールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
さて、いよいよ第1回「IKORAカフェ」が近づいてまいりましたが、お申込はお済でしょうか?
今回は従来のオフ会とは違い、ブロガーさん同士の交流だけでなく、ブログの操作方法・日頃の疑問を、スタッフおよび他のブロガーさんに直接質問できる会にしたいと思います。
当日はノートパソコンを数台ご用意しますが、
無線LAN機能のついたパソコンをお持ちの方は、持ち込みも可能です。
もちろんIKORAブロガー以外の方の参加もOKです。
なお、当日ブログを新規開設された方および、そのご紹介者様には、
事務局よりささやかなプレゼントをご用意しております。
それではたくさんの方のご参加をお待ちしております。
■日時:2月24日(土)14:00~17:00
(途中入場・退場OKです。)
■会場:B!RDさん
和歌山市南大工町7-1 旧丸正 別館
■会費:1,000円(ドリンク・ケーキ付き)
■お申込方法
・参加者のお名前(ハンドルネームでも可)
・参加人数
・メールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
Posted by ikora.tv at
21:55
│Comments(0)
2007年02月17日
2007年02月10日
「いこら求人コーナー」がオープン!
こんにちは、IKORAブログ事務局です!
本日より新コーナー「いこら求人コーナー」が始まりました。
その名の通り、求人情報をお知らせするコーナーです。
お仕事をお探しの方、転職をお考えの方、是非、ご活用ください。
http://recruit.ikora.tv/
■お申込受付中です!
ビジネスセミナー ※残席わずかになりました。
http://news.ikora.tv/e27100.html
IKORAカフェ
http://news.ikora.tv/e29346.html
本日より新コーナー「いこら求人コーナー」が始まりました。
その名の通り、求人情報をお知らせするコーナーです。
お仕事をお探しの方、転職をお考えの方、是非、ご活用ください。
http://recruit.ikora.tv/
■お申込受付中です!
ビジネスセミナー ※残席わずかになりました。
http://news.ikora.tv/e27100.html
IKORAカフェ
http://news.ikora.tv/e29346.html
Posted by ikora.tv at
13:05
│Comments(0)
2007年02月07日
広告出稿のお問い合わせ
1日平均 35,000アクセス
と和歌山最大級のアクセスを誇る、IKORAブログに広告を出稿しませんか?
ブログ会員および閲覧者の約85%が和歌山にゆかりのある人達のため、効率良く和歌山の人々にPRできます!
下図が広告の掲載位置となります。
※他の位置でも相談可能ですので、掲載位置に関しましてはご相談ください。
これらの広告掲載についての詳細、料金等のお問合せは、
■お問い合わせフォーム
https://ikora.tv/inquiry.php
-------------------------------------------------
■会社名
■住所
■電話番号
■ご担当者様名
-------------------------------------------------
お問い合わせフォームより、上記項目をご記入の上、
お問い合わせ用件「広告出稿のお問い合わせ」を選択してお問い合わせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by ikora.tv at
19:44
│Comments(0)
2007年02月05日
第1回(仮称)IKORAカフェ 開催決定!!
こんばんは!IKORAブログ事務局です。
早速ですが、皆さんにお知らせがあります。
第1回(仮称)IKORAカフェ の開催が決定しました!!
IKORAカフェ って?
今回はブロガーさん同士の交流だけでなく、
ブログの操作方法・日頃の疑問を、スタッフおよび他のブロガーさんに直接質問できる会にしたいと思います。
当日はノートパソコンを数台ご用意しますが、
無線LAN機能のついたパソコンをお持ちの方は、持ち込みも可能です。
もちろんIKORAブロガー以外の方の参加もOKです。
なお、当日ブログを新規開設された方および、そのご紹介者様には、
事務局よりささやかなプレゼントをご用意しております。
それではたくさんの方のご参加をお待ちしております。
■日時:2月24日(土)14:00~17:00
(途中入場・退場OKです。)
■会場:B!RDさん
和歌山市南大工町7-1 旧丸正 別館
■会費:1,000円(ドリンク・ケーキ付き)
■お申込方法
・参加者のお名前(ハンドルネームでも可)
・参加人数
・メールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
早速ですが、皆さんにお知らせがあります。
第1回(仮称)IKORAカフェ の開催が決定しました!!
IKORAカフェ って?
今回はブロガーさん同士の交流だけでなく、
ブログの操作方法・日頃の疑問を、スタッフおよび他のブロガーさんに直接質問できる会にしたいと思います。
当日はノートパソコンを数台ご用意しますが、
無線LAN機能のついたパソコンをお持ちの方は、持ち込みも可能です。
もちろんIKORAブロガー以外の方の参加もOKです。
なお、当日ブログを新規開設された方および、そのご紹介者様には、
事務局よりささやかなプレゼントをご用意しております。
それではたくさんの方のご参加をお待ちしております。
■日時:2月24日(土)14:00~17:00
(途中入場・退場OKです。)
■会場:B!RDさん
和歌山市南大工町7-1 旧丸正 別館
■会費:1,000円(ドリンク・ケーキ付き)
■お申込方法
・参加者のお名前(ハンドルネームでも可)
・参加人数
・メールアドレス
をメール info@ikora.tv
またはFAX 073-475-7378 までお送り下さい。
2007年02月02日
B!RD さんが、「IKORAおすすめショップ」に!
こんばんは、IKORAスタッフです。
さて、旧丸正跡の有名店あの B!RD さんが、「IKORAおすすめショップ」にご登録されました!
昼間はベーカリーを利用する奥様から、 夜はイタリアンとフレンチを融合させたカジュアルダイニングを楽しむカップル、 お仕事のグループ、家族連れまで使い勝手抜群のニューヨークスタイルの店です!!
是非、皆さんもお立ち寄りください。
■ブログはこちら
「B!RDの企画広報スタッフしみーが奏でるブログ」
http://bird.ikora.tv/
■店舗情報はこちら
B!RD
http://ikora.tv/contents/recommend/bird/pc_detail.html
さて、旧丸正跡の有名店あの B!RD さんが、「IKORAおすすめショップ」にご登録されました!
昼間はベーカリーを利用する奥様から、 夜はイタリアンとフレンチを融合させたカジュアルダイニングを楽しむカップル、 お仕事のグループ、家族連れまで使い勝手抜群のニューヨークスタイルの店です!!
是非、皆さんもお立ち寄りください。
■ブログはこちら
「B!RDの企画広報スタッフしみーが奏でるブログ」
http://bird.ikora.tv/
■店舗情報はこちら
B!RD
http://ikora.tv/contents/recommend/bird/pc_detail.html
2007年02月02日
2007年02月01日
地域ブログが続々とオープン!
こんにちは、IKORAスタッフです。
またまた地域ブログに新しい仲間が加わりました
プレオープン中でした、「名古屋」「播磨」ブログが、グランドオープンしました!
おめでとうございます
名古屋 「Della名古屋」 http://blog.della-nagoya.jp/
播磨 「てんこもり」http://blog.tenkomori.tv/
さらに、新たに「宮崎」「長野」がプレオープンしました
宮崎 「みやchan」http://blog.miyachan.cc/
長野 「(仮称)ながのBLOG」http://www.naganoblog.jp/
どの地域ブログも、面白い企画がいっぱいです!
是非、遊びにいってみてください。
IKORAブログも他の地域に負けないよう、新しいイベントを企画中です。
それでは、今後ともIKORAブログをよろしくお願いします。
またまた地域ブログに新しい仲間が加わりました
プレオープン中でした、「名古屋」「播磨」ブログが、グランドオープンしました!
おめでとうございます
名古屋 「Della名古屋」 http://blog.della-nagoya.jp/
播磨 「てんこもり」http://blog.tenkomori.tv/
さらに、新たに「宮崎」「長野」がプレオープンしました
宮崎 「みやchan」http://blog.miyachan.cc/
長野 「(仮称)ながのBLOG」http://www.naganoblog.jp/
どの地域ブログも、面白い企画がいっぱいです!
是非、遊びにいってみてください。
IKORAブログも他の地域に負けないよう、新しいイベントを企画中です。
それでは、今後ともIKORAブログをよろしくお願いします。